Tel.120-930-013

営業時間 10:00~19:00   定休日 火・水曜日

メニューを開く

スタッフブログblog

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

スタッフブログ

2025/02/18

【土地探しのノウハウ】個性的な土地で理想の暮らしを叶える方法

【土地探しのノウハウ】個性的な土地で理想の暮らしを叶える方法 画像

こんにちは!ジョイナスホームです。

家づくりをする際に、土地探しから始める方は多いのではないでしょうか。
しかし、「なかなかいい土地がない」、「人気の土地は高い」など、土地購入に苦戦している人もいらっしゃると思います。
そこで提案したいのが、「変形地」です。
一般的には四角形の土地が人気ですが、変形地もうまく活用すればコストを抑えつつオリジナリティあふれる家を建てることが可能です。
その方法を、不動産のプロが解説します♪

★目次★

●「変形地」とはどんな土地?

●土地探しの前に「予算」と「条件」を決めよう

●下調べと現地調査が大事!

●まとめ

「変形地」とはどんな土地?

変形地とは、三角形や台形、横長、L字型、旗竿地、傾斜地など、ちょっと変わった形の土地を言います。
一見すると家が建てにくそうな形なので敬遠されがちですが、設計次第で短所も個性に!
例えば、不整形地の形状に合わせた印象的な家を設計したり、傾斜地は日当たりがよく眺望に優れていたり、見方を変えればその土地の良さが見えてきます。

また、こういった個性的な土地は、金額や立地などの総合点が良い場合もあり、広い土地がリーズナブルな価格で購入できたり、希望していたエリアに住めたり、理想の暮らしに近い家づくりができる可能性があります。
「土地代を抑えられた分、建物に予算を配分できた」というお声もあります。

土地探しの前に「予算」と「条件」を決めよう

土地探しを始める時に、まず決めておきたいのが「予算」と「条件」です。

家づくり全体の総予算を決め、そのうちどのくらいを土地にかけられるのかを考えておきましょう。
そして、どんな場所に住みたいのか、どんな暮らしがしたいのかなどの希望条件を整理します。
これができていないと、土地購入の決断ができず優柔不断になったり、検討している間に別の人に契約されてしまうなどの、後悔や失敗につながります。
闇雲に土地を探し始めるのではなく、しっかりと事前準備をすることが大事です。

下調べと現地調査が大事!

条件や予算が決まったら、Web検索や不動産会社へ相談に行き、具体的に土地探しをスタートしましょう。
「いいな」と思う土地があったら、すぐに決めずに現地へ足を運ぶことが重要
周辺環境や近隣の雰囲気、日当たり、道路状況など、現地に行かないと分からないことがたくさんあります。
特に変形地は資料や画像ではイメージしにくいため、敷地の印象やサイズ感などを現地で確認しましょう。
時間や天気によっても印象が変わるので、何度か足を運んでみてください。

現地ではどうしても悪い点を探しがちな方が多いですが、それではなかなか希望に合う土地は見つかりません。
「変形地でもこう使えば便利だな」、「細長くても敷地が広めだから日当たりが良さそうだ」などその土地の良さを探してみると、希望に合う土地が見つかりますよ!

まとめ

土地探しで悩んでいる方は、「変形地」という選択肢も検討してみてはいかがでしょうか。
一見すると難しそうな土地でも、考え方や設計次第で個性豊かな住まいを実現することが可能です。
土地探しに苦戦している方、自分たちに合う土地の探し方が分からない方など、土地探しでお悩みの方は、ジョイナスホームがサポートいたしますのでお気軽にご相談ください♪
 

CONTACT

HPを見たとお問い合わせください!

tel.0120-930-013

株式会社 ジョイナスカンパニー 
■弥富本店 
〒498-0006 愛知県弥富市佐古木3丁目373-5
■あま大治支店(土岐多治見支店準備室) 
〒490-1136 愛知県海部郡大治町大字花常字福島2-2
営業時間 10:00~19:00 
定休日:火曜日・水曜日

ジョイナスカンパニー 女性スタッフ 写真 ジョイナスカンパニー 女性スタッフ 写真

ジョイナスカンパニー 男性スタッフ 写真 ジョイナスカンパニー 男性スタッフ 写真

© 2022 JOIN US HOME Co.,Ltd.